TUNE product TUNE product

翌朝シャキッと
スタートしたい夜に

速やかに身体が休息に入れるようにすること、そしてリラックス状態を維持すること。これらのポイントを大切にすることが、スッキリと健やかな目覚めをもたらし、コンディションの調整につながると考えています。Sleepは、GABA、グリシン、テアニンをはじめとするスッキリ成分をリッチに配合するとともに、穏やかな甘さの香りで精油の素材に使われてきたカモミールをサポート成分として含有。現代の科学と古来の知恵をかけ合わせた、一日のはじまりを応援するサプリメントです。

栄養成分の割合

(加工助剤を除く)

全成分一覧

  • L-テアニン

    L-テアニンは緑茶から抽出される成分で、興奮を鎮めて緊張を和らげる働きと、心身をリラックスさせる効果を持っています。さらにカフェイン:テアニン=1:2の比率で配合することで、カフェインの刺激を緩やかにする働きをします。

  • GABA

    アミノ酸の一種で、ストレスを和らげて脳の興奮を鎮める期待がある成分です。
    体をリラックスさせる働きがあるため、安眠にも役立つことが確認されています。

  • グリシン

    グリシンは体内で合成できる非必須アミノ酸の一種で、睡眠の質の向上や老化の原因になる酸化を防ぐことが期待できます。

  • カミツレ乾燥エキス

    カミツレ(カモミール)は、心を落ち着かせる効果があり、リラクゼーションを促す効果があります。高ぶった気持ちを鎮め、心や身体のリズムを取り戻してくれるバーブとして古来より愛用されてきました。

  • クチナシエキス末

    クチナシエキスは、クロセチンを多く含んでおり、スッキリとした目覚めをサポートします。クチナシは古くから漢方薬として用いられ、消炎・清熱・精神安定作用があります。

  • ゼラチン

    カプセルの主成分です。日本国内の工場で加工したカプセルを使用しています。

  • トレハロース

    トレハロースはブドウ糖の分子が2つ組み合わせたような構造をした成分です。カプセルに原料を充填しやすくするサポート成分として必要量を配合しています。

  • 結晶セルロース

    線維性植物から作られサプリメントの形を作る成分として、広く使用されています。化学的に変化をおこしにくいことが特徴で、他の配合成分に影響を及ぼしにくい素材です。

  • 微粒二酸化ケイ素

    ステアリン酸カルシウムと同様に、原料が均等に混ぜ合わされるために使う加工助剤です。

  • ステアリン酸カルシウム

    タブレットやカプセルタイプのサプリメントにはほとんどの場合使用される加工助剤です。均等に原料の成分がカプセルに入るように混ぜ合わせる手助けをしてくれます。

  • マルトデキストリン

    でんぷんを酵素分解してできるデキストリンの一種です。カミツレエキスを粉末化する際に使用しています。

  • アラビアガム

    カミツレ乾燥エキスを製造時に使用しています。

  • 鉄クロロフィリンNa色素

    カプセルを淡い緑色にする原料です。その他のcustomと、見分けをつけるために使用しています。

TUNE サプリメント サブスクリプション TUNE サプリメント サブスクリプション

毎月3本
あなたに必要な栄養素が
1日約300円で届く

Tuneは、ビジネスアスリートやクリエイティブワーカーのリアルな声から生まれたサプリメントのサブスクリプションプログラム。
毎月coreは1本、customはあなたが選択した2本ずつ、合計3本お届けします。customは、ご自身の抱える課題に応じて毎月変更することも可能です。